top of page
エンペラーLP1027.jpg
背景.jpg
アドベンチャーワールドでは、2025年9月30日に当パークで4年ぶり16羽目となるエンペラーペンギンの赤ちゃんが誕生しました。7月26日に産卵し、赤ちゃんの安定した成育につなげるために親から卵を預かり、孵卵器で卵の様子を見守っていました。9月26〜30日にかけてスタッフが殻を割る補助を行い、無事誕生に至りました。
アドベンチャーワールドでは、赤ちゃんの体に力が付き始める体重約600gまでスタッフが親鳥になりきり、録音した親鳥の鳴き声を聞かせながら食事を与える「初期人工育雛」で大切に育てています。
10月21日に自然育雛を目指し、親鳥とは別の若いペアのもとへ託す試みを行いましたが、赤ちゃんへの給餌行動が見られなかったため、一旦断念し人工育雛に切り替えました。その後、赤ちゃんの体重が800gを超え、食事を求める鳴き声にも力強さが見られるようになったことから、10月27日に再び若いペアのもとへ戻し、自然育雛に再チャレンジしました。しかしながら、赤ちゃんの活力は良好であるものの、観察の結果、若いペアによる給餌行動は確認されなかったため、10月28日に再度人工育雛に切り替えました。
海獣館2階にて公開中!
WBS_6968.JPG
赤ちゃん2.png
​ふわふわの産毛期は100日齢頃まで!
エンペラーペンギンの赤ちゃんは成長スピードが非常に早く、現在の灰色のふわふわの綿羽姿が見られるのは100日齢の1月上旬頃までの期間限定。
さらにエンペラーペンギンを飼育する施設は海外を含め4施設のみです。国内で繁殖に成功し、赤ちゃんの姿をご覧いただけるのはアドベンチャーワールドだけです!このチャンスを是非お見逃しなく!
成長イメージ.png
​▽成長イメージ
​今しか見ることができない成長の様子をぜひパークでご覧ください!
​新着情報
・成長記録を更新しました (2025.11.21)
・成長記録を更新しました (2025.11.19)
・成長イメージを追加しました (2025.11.18)
背景.jpg
公式SNSでLIVE配信実施中
YouTube.png
​YouTube
アドベンチャーワールド公式
スクリーンショット 2025-10-04 11.39.51.png
定点カメラで赤ちゃんの様子を毎日配信
Instagram.png
Instagram
アドベンチャーワールド公式
instalive.jpg
食事シーンを不定期でお届け
配信日時は決まり次第公式SNSにてお知らせいたします。
ゲリラLIVE配信も予定しておりますので、チャンネル登録・フォローをお願いします!
logo-black.png
Facebook.png
Instagram.png
YouTube.png
Tiktok.png
※動物の体調等により配信を変更・中止する場合がございます。
背景.jpg
​成長記録
背景.jpg
Information
エンペラーペンギンの赤ちゃん 公開について
公開時間:開園~17:00
公開場所:海獣館 2階
※動物の体調等により公開を変更及び中止する場合がございます。

エンペラーペンギンの赤ちゃんは、安定した成育につなげるため、孵化後体力がつくまでスタッフの手で育てる「初期人工育雛」を行ってきました。成長の段階に応じて自然育雛へつなげるため、親鳥とは別の若いペアのもとへ託すチャレンジも実施しましたが、給餌行動が確認できなかったため、10月28日より再び人工育雛へ切り替えています。

 

寒さに耐えられる羽が生えそろってきたため、大人のエンペラーペンギンが暮らす海獣館2階ペンギン展示場内の育雛スペースへ公開場所を変更いたします。

誕生したエンペラーペンギンの赤ちゃんについて
孵化日:2025年9月30日(火)
産卵日:2025年7月26日(土)
孵化日数:66日間 ※平均68日間
出生時体重:295.9g
性別:不明 ※1年後を目途にDNAによる雌雄判定を行う予定です。
親情報:父親 1997年11月16日搬入(27歳)
母親 1997年11月16日搬入(27歳)
背景.jpg
Play Movie
世界で一番有名なペンギン「ピングー」とペンギン飼育羽数日本一のアドベンチャーワールドがコラボレーション中!
赤ちゃんの誕生をピングーたちと一緒にお祝い♪
②中央横長バナー.jpg
​赤ちゃんの成長をあたたかく見守っていてください!
ロゴ.png
bottom of page